世界平和統一家庭連合(家庭連合)の教義は”統一原理(とういつげんり)”と呼ばれています。この内容は、『原理講論(げんりこうろん)』と呼ばれる約600ページの書物によって解説されています。
統一教会の教義(2)では、この“統一原理”のポイントとなる部分をテーマ別に解説しています。
1つの講義はほぼ10分以内に区切られていますので、少しずつ学ぶことが出来るようになっています。
初めて統一原理を学ぶ方はもちろん、既に学ばれている教会員の方も是非ともご覧ください。
講師の周藤健(すどう けん)先生は、家庭連合(旧・統一教会)の草創期より数多くの講義を担当してこられた大先輩です。
統一原理ポイント講義 周藤健講師
1.神様について 講義1/講義2/講義3
2.霊界について 講義1/講義2/講義3
3.人生の目的 講義1/講義2/講義3
4.堕落について 講義1/講義2/講義3/講義4
5.メシヤとその再臨 講義1/講義2/講義3/講義4
6.同時性 講義1/講義2/講義3/講義4/講義5
7.メシヤの認定 講義1/講義2/講義3/講義4/講義5/講義6
8.祝福(1) 講義1/講義2/講義3
9.祝福(2) 講義1/講義2/講義3/講義4
さらに詳しく学びたい方はこちらへどうぞ。
・文鮮明師 自叙伝
・『祝福結婚』の紹介
・心情教育文化センター
こちらはご覧になりましたか?
・統一教会の教義(1)